小さくても戦えるようになりたいと本気で思っている人へ

体の小さい人が身長の高い人に 当たり負けしていないのを見て 「羨ましい」 「自分も身長が高ければ」 と憧れたことはありませんか? こんにちは! たくみです! 「体格差」 小柄な選手なら一度は悩む問題だと思います。 体の大きい人はバスケにおいて 何を…

自信を持とう!

こんにちは! たくみです! 今回は自分に自信を持つ ということについて話していきたいと思います 自分に自信を持っている人は 常に強気なプレーができ、 追い詰められた時でもしっかりと 自分のプレーをすることができます また、試合でも活躍でき、 チーム…

自分の特性を理解し練習しよう!

こんにちは! たくみです! 今回は自分の特性を理解する ということについて紹介していきます 特性を理解しておくことで 得意なことや苦手なことが明確になり、 より練習の効率が上がります また、得意なことはどんどん伸び、 苦手なことも少しずつなくなっ…

よりよい睡眠で疲労回復

こんにちは! たくみです! 今回はより良い睡眠をとることで 疲労回復にもつながる ということについてお話しします。 今から話す内容を実行することで 疲労回復が早くなり次の日に 昨日よりもより良い動きができます。 そうする事で、より効果的に練習にも …

バスケIQとは

こんにちは! たくみです! 今回はバスケIQについて話していきます バスケIQってそもそも何なのかわからない という人も多いと思います。 一般的には、残り時間が少なく 勝っている試合で上手く時間稼ぎをしたり 能力的には劣っているがどのようにして勝つか…

パスの重要性

こんにちは! たくみです! 今回はバスケで重要になるパスについて 紹介していきます パスが上手くなると 味方が欲しいと思っているパスを出せることで その直後のプレーに繋げやすくなる すると点にも繋がり よりパスの楽しさがわかる! しかしパスが下手だ…

スピードの幅を利用しよう!

こんにちは! たくみです! 今回はスピードの幅を利用する ということについて話したいと思います スピードの幅を上手く使いこなすことで 相手を置き去り、一瞬でバックコートから リングに到達し点を取ったり パスで周りを生かすことができ、まるで周りが …

自在にボールを操りたいならまず◯◯の練習から!

こんにちは! たくみです! 今回は自在にボールを扱うために しておいた方がいい事を紹介していきます 何をすればいいのかと言うと ハンドリング練習です! ハンドリングの練習をしておくことで ドリブルだけでなく、パス、シュートの スキルが上がり、多彩…

持久力で差をつけよう!

こんにちは! たくみです! 今回はバスケで大切な「持久力」 について話していきたいと思います 持久力をつけることで 相手の体力がなくなってくる試合終盤でも 前半と同じようにプレイが出来ることで、 後半で同じ事をしていても すごく上手くなった気にな…

イメージトレーニングは必要?

こんにちは! たくみです! イメージトレーニング という言葉をよく聞きますが やってみたことはありますか? イメージトレーニングをすることで なりたい自分が明確になって 自分がヒーローになったように感じれて 自信が持てるし、試合でのアイデアも湧く …

バスケをやる上で欠かせない◯◯とは!?

こんにちは! たくみです! バスケにおいて持久力はもちろん必要です。 それと同じだけ瞬発力も大切になってきます。 今回はその「瞬発力」 について話していきたいと思います。 瞬発力を向上させる事で ディフェンスをしている時に オフェンスとの駆け引き…

姿勢を作る

今回は姿勢を作る ということについて話していきたいと思います ドリブラーは低いドリブルを つくことが必要とされます。 その中で背中が丸まらず、低い姿勢で ドリブルをしなければいけません。 低い姿勢でドリブルをすることで ボールが上下する距離が短く…

時間感覚を身体に染み込ませる

こんにちは! たくみです! 今回は時間感覚を体に染み込ませる ということについて話していきたいと思います 時間感覚を体に染み込ませることによって 接戦の時の残り数秒でも落ち着いてプレーが できることで、ポイントガードとしての レベルが上がり、監督…

軽く楽に放てる感覚

こんにちは! たくみです! 今回は軽く楽に放てる感覚について 紹介していきます バスケにおいて1番盛り上がるのはやはり 点が入った時です。 シュートが軽く楽に放てる感覚がつかめると シュートの精度が上がり、 周りからも注目されチームメイトからの 信…

周りをもっと生かすポイントガードになるために

こんにちは! たくみです! ドリブルをするとき無意識のうちに ボールを見ていませんか? ボールを見ないでドリブルが できるようになることによって 周りがよく見えることで パスの精度が上がる などメリットがあります。 しかしボールを見ながらドリブルを…

◯◯で毎日の練習の質をあげよう

こんにちは! たくみです! 練習前後、しっかりと ストレッチを行なっていますか? ストレッチを行うことで 怪我の防止 筋肉の動きを最大化 疲労回復 などのメリットがあります。 しかしストレッチを行わずに練習していると 筋力、スピードが落ちる 怪我をし…

逆手でもドリブル、シュートができた方がいい理由

こんにちは! たくみです! バスケをしているとどうしても自分の 利き手に頼りがちになってしまいます。 逆手でもボールを扱えるようになると プレイの幅が広がる 相手にガードされにくい 利き手のみでしか扱えないと 相手にディフェンスで止められやすい 相…

ポイントガードの役割について

こんにちは! たくみです! 今回はポイントガードの役割についてです。 みなさんはポイントガードと聞いて 何をするポジションだと思いますか? よく言われるのはコート内の司令塔です。 ポイントガードが自分の役割を理解していると 周りが楽にシュートが打…

体幹の必要性

こんにちは!たくみです! まずはじめに体幹トレーニングを行うことで起こるメリットとデメリットを紹介していきます。 〈メリット〉 ・持久力が上がり、体が疲れにくい ・当たり負けしなくなる ・体のバランスが良くなる など、、、 〈デメリット〉 ・体幹…