バスケIQとは

 

こんにちは!

 

たくみです!

 

 

 

今回はバスケIQについて話していきます

 

 

 

f:id:basketballt:20190611171411j:image

 

 

 

バスケIQってそもそも何なのかわからない

 

という人も多いと思います。

 

 

一般的には、残り時間が少なく

 

勝っている試合で上手く時間稼ぎをしたり

 

能力的には劣っているがどのようにして勝つか

 

など戦術や戦況を理解する能力が高い人

 

バスケIQが高いとよく言われていると思います

 

 

 

 

バスケIQが高いことで

 

 

その場の状況に対して、すぐ対応できるので

 

チームメイトだけでなく、監督からも信頼され

 

周りがどうしていいかわからない時に

 

自分のことを頼ってくれる、

 

チームに欠かせない存在になることができます

 

 

 

逆にバスケIQが低いと

 

 

パスをした方がいい場面でもドリブルをして

 

チャンスの機会が無くなってしまったり、

 

チームメイトとの連携が取れず

 

一緒にバスケをしたくないと思われます

 

 

 

f:id:basketballt:20190611171517j:image

 

 

 

彼の名前はレブロン・ジェームズです。

 

バスケをやっている人なら

 

ほとんどの人が知っていると思います

 

 

レブロンのバスケIQの高さについて

 

あるコーチがこんな事を言っていました。

 

 

「普通の選手はチームのターンオーバーが

 

起こるとガッカリするだけだが

 

レブロンはそのミスからプレイを学んでいる」

 

 

ミスで終わらず、そこからプレイを学ぶことで

 

バスケIQを高めることも大切だということです

 

 

 

 

バスケIQを高めるためにできることは

 

試合を見るということです。

 

 

しかし、ただ見るだけではいけません。

 

なぜそのプレイをしているのか

 

なぜ今そのミスが起こってしまったのか

 

という事を考えながら見ることで

 

バスケIQが高まります!

 

 

 

f:id:basketballt:20190611171922j:image

 

 

 

 

試合を見るだけなら

 

今すぐでもできると思うので

 

先ずはYouTubeでもいいので、高校の試合や

 

NBAの試合を見てみましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます