姿勢を作る

今回は姿勢を作る

 

ということについて話していきたいと思います

 

 

ドリブラーは低いドリブルを

 

つくことが必要とされます。

 

 

その中で背中が丸まらず、低い姿勢で

 

ドリブルをしなければいけません。

 

 

 

低い姿勢でドリブルをすることで

 

 

ボールが上下する距離が短くなり

 

より高速でドリブルができます。

 

そのためスティールされることを防ぎ、

 

相手の攻撃回数を減らすことにもつながります

 

 

低い姿勢であっても、背中が丸まった状態では

 

 

お尻やもも裏の筋肉が緩み、

 

早く移動することが難しくなるため

 

チームメイトとの連携が合わず、

 

相手にもディフェンスされやすくなります

 

 

こうならないためにも、背中が丸まらず

 

低い姿勢でドリブルをすることが大切です。

 

 

 

f:id:basketballt:20190610172353j:image

 

 

 

カイリー・アービングという選手は

 

若干の背中の丸みはあるものの

 

膝を曲げることで背中を

 

大きく丸めることのない低い位置

 

ドリブルをしています。

 

 

低いドリブルを作る事として、柔軟性や

 

筋力トレーニングがあります。

 

 

筋トレをすると柔軟性が失われると

 

思われがちですが実際には柔軟性は高まります

 

 

筋トレの例としてあげるとスクワットや

 

デッドリフトなどの種目があります。

 

 

f:id:basketballt:20190610172456j:image

 

 

 

画像のようにスクワットでは

 

肩幅よりも少し広めに脚を広げ、

 

床と平行になるくらいまで下げます

 

 

その時に膝がつま先よりも

 

前に出ないようにしましょう

 

これを10回で、3セットを行います。

 

 

 

まずは今すぐに

 

鏡の前でいつものドリブルをする姿勢をとり

 

自分の姿勢が背中が丸まっていないか

 

確認してみましょう!

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます